雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ゴールは真空関連機器のメンテナンスを行うことです。魅力は、飛行機を作っている所や最先端技術を見れます。少数なので、早いうちから月1回くらい日本全土に出張できます。初期メンバーが多いので、マニュアルがありません。試用期間中は毎日1時間教えてもらった事の復習時間を作ります。これがマニュアルの代わりになるので真剣に取り組んでほしい。何が分かって、何が分からなかったか先輩と一緒に取り組みます。半導体製造に真空環境は不可欠である為、将来性のある業界です。ただ、メンテナンスには基準がなく真剣に取り組み学んで下さい。真 |
勤務地 | 大阪府羽曳野市駒ケ谷39−1 |
賃金 | 230,000円〜230,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 9時00分〜18時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | <工業高校など出身者がナバテックを選ぶ理由>真空技術・半導体・研究開発等の最先端技術に触れれる。機械・電気・電子・化学などの専門知識を仕事で活用できる。メンテナンスをする上で機械を分解して対応することもあります。1年では習得は難しいですが、将来的にはここまで育てます。20年先も見据えることができる事業内容です。将来的にあなたは台湾や中国等の半導体主力国でも重宝されます。<福利厚生>コンビニが遠いので、昼食は1食200円で弁当を購入できます。<ボーナスが高い理由>業績に応じてボーナスが大幅に上がる仕組みであ |
その他の条件で検索する